かぼちゃの煮物

hassakumaro
hassakumaro @cook_40120983

最後に煮詰めることでホクホクした食感になります。冷えても美味しい!
このレシピの生い立ち
水っぽくなく、ホクホクしたかぼちゃが食べたくて作りました。

かぼちゃの煮物

最後に煮詰めることでホクホクした食感になります。冷えても美味しい!
このレシピの生い立ち
水っぽくなく、ホクホクしたかぼちゃが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ 中1/4
  2. ☆水 250cc
  3. ☆出汁の素 小1弱
  4. ☆みりん 大2
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆塩 小1/2
  7. ☆しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    かぼちゃを3〜4センチの大きさに切る。

  2. 2

    ☆を合わせて煮た立てておく。

  3. 3

    1のかぼちゃをレンジで600ワットで3分くらい温め、7割ほど火を通す。
    2に入れて落し蓋をする。

  4. 4

    中火で煮汁がごく少し残るまで煮る(焦げ付き注意!)

コツ・ポイント

かぼちゃは筋が少なく、皮が薄い物が美味しいです。
レンジで温める際は種のところは柔らかいけど、真ん中はまだかな?という位が煮崩れしません。
煮汁を5ミリくらい残した方が焦げ付きません(かぼちゃにしみていきます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hassakumaro
hassakumaro @cook_40120983
に公開

似たレシピ