さつま揚げと人参の七味マヨ☺お弁当にも

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

材料は2つ♪簡単な和物です♪♪七味入れると美味しいの!
お弁当やおつまみにもいいですよ(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大量にストックしてあるさつま揚げと人参で何か出来ないかと考えてみました☺

さつま揚げと人参の七味マヨ☺お弁当にも

材料は2つ♪簡単な和物です♪♪七味入れると美味しいの!
お弁当やおつまみにもいいですよ(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大量にストックしてあるさつま揚げと人参で何か出来ないかと考えてみました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま揚げ 100g
  2. 人参 100g
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 七味唐辛子 好きなだけ
  6. 工程写真は倍量で作っています

作り方

  1. 1

    さつま揚げと人参はだいたい同じ大きさに切る
    人参は拍子切り
    さつま揚げは薄切り
    各2mm~3mm位

  2. 2

    塩(分量外)を少量入れたお湯で5分くらい茹でる
    目安なので様子を見ながら
    ※コツ参照

  3. 3

    さつま揚げも入れて1分ほど茹でる
    さつま揚げの仕上がりがふっくらします

  4. 4

    ザルにあけて水分を切り粗熱をとる

  5. 5

    キッチンペーパーで水分をしっかり切る

  6. 6

    マヨネーズと醤油と七味唐辛子を加えて和える
    ※温かいうちに混ぜると味がとてもなじみます

  7. 7

    完成です
    ※辛さも好みがあるので取り分けてからかけても良いですね

コツ・ポイント

※人参は茹ですぎると柔らかく崩れるので注意です☝
※さつま揚げを最後にさっと火を通すことでふっくら仕上がります
※水分をキッチンペーパーで十分に取り除き温かいうちに調味料を加えて混ぜることで味がとてもなじみます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ