新玉ねぎのすりながし
新玉ねぎの甘さを体感、春に一度は味わいたい一品。
このレシピの生い立ち
神楽坂の割烹で頂いたすりながしに遠く及ばないですが。
作り方
- 1
新玉ねぎを千切りし、鍋に水300ccを加えて火にかける。沸騰したら中火で20分くらい煮る。玉ねぎが透明になればOK
- 2
玉ねぎのあら熱がとれれば、フードプロセッサーで粒々がなくなるまで撹拌する。
- 3
鍋に戻し入れ水200ccを加え、ほんだし小匙1、薄口醤油小匙1を入れて火にかける。味を見て塩少々で味を整える。
コツ・ポイント
玉ねぎの粒々が残らないようにしてください。
似たレシピ
-
-
新玉ねぎの油あげ☆きんちゃく☆ 新玉ねぎの油あげ☆きんちゃく☆
新タマネギの季節には、必ず食べたくなる一品です。シンプルに、新タマネギの甘さをかみしめて頂きます。春の恵みの甘さですね☆ na_tsuki -
-
-
春キャベツと新タマネギのコンソメスープ 春キャベツと新タマネギのコンソメスープ
春キャベツと新タマネギの甘さを引き立てる為に一度焦げ目が付く位に炒めます。キャベツ一玉使って美味しいスープが出来ました いちみん☆ -
-
-
-
☆新玉ねぎとツナのチーズクリームパスタ☆ ☆新玉ねぎとツナのチーズクリームパスタ☆
新玉ねぎの甘さとチーズがとっても美味しい♪♪卵黄を絡めるとカルボナーラみたいに!!一度で二度美味しい( ´艸`)❤yocco❤
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19709593