新玉ねぎのすりながし

薬膳居酒屋
薬膳居酒屋 @cook_40258927

新玉ねぎの甘さを体感、春に一度は味わいたい一品。
このレシピの生い立ち
神楽坂の割烹で頂いたすりながしに遠く及ばないですが。

新玉ねぎのすりながし

新玉ねぎの甘さを体感、春に一度は味わいたい一品。
このレシピの生い立ち
神楽坂の割烹で頂いたすりながしに遠く及ばないですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 新玉ねぎ 大きめなら半玉

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを千切りし、鍋に水300ccを加えて火にかける。沸騰したら中火で20分くらい煮る。玉ねぎが透明になればOK

  2. 2

    玉ねぎのあら熱がとれれば、フードプロセッサーで粒々がなくなるまで撹拌する。

  3. 3

    鍋に戻し入れ水200ccを加え、ほんだし小匙1、薄口醤油小匙1を入れて火にかける。味を見て塩少々で味を整える。

コツ・ポイント

玉ねぎの粒々が残らないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬膳居酒屋
薬膳居酒屋 @cook_40258927
に公開
薬膳勉強中
もっと読む

似たレシピ