かぼちゃと牛挽き肉の甘くて辛いカレー

eisanono
eisanono @cook_40131817

かぼちゃの煮物が余ったら必ず作るカレーです。市販のルーは大辛を選ぶと辛さの中にかぼちゃの甘さが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物を作りすぎた時に、全く違う味付けで食べるにはどうすればいいかなと考えたら、カレーになりました。
今ではカレーが作れるようにいつも多目にかぼちゃの煮物を作っています(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛挽き肉 100グラム
  2. かぼちゃの煮物 3センチ角位のもの4個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. カレールー 1/4箱
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 350cc
  7. 塩コショウ 少々
  8. ガーリック 少々
  9. クミンシード(なければなくても○) 小さじ1/2
  10. ヘンプシード(なければ白ごま) 大さじ1/2
  11. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを入れて、クミンシードを弱火で炒め、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。

  2. 2

    しんなりしたら牛挽き肉を入れて塩コショウ、ガーリックを入れてさらに炒める

  3. 3

    牛挽き肉の色が変わったら、水を入れて沸騰したら丁寧にアクをとる

  4. 4

    5分位グツグツさせたら火をとめてカレールーを入れて溶かす

  5. 5

    カレールーが全部溶けたら、一切れを4つに切ったかぼちゃの煮物を入れて、弱火で煮込む

  6. 6

    お皿の真ん中にご飯を盛り付けてまわりにカレーを入れて、ご飯の上にヘンプシードをパラパラかけていただく

コツ・ポイント

生のかぼちゃでも美味しくできますが、そのときは、水を入れるときに一緒に入れてください。
煮物を使うと、レトルト並みに早くできるので忙しいときでも簡単です✨
辛いのが嫌な方や子どもさん用には甘口で作っても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eisanono
eisanono @cook_40131817
に公開
発酵素料理研究家です❤️簡単で美味しいお料理を岩手県の焼き物「小久慈焼」でいただく教室を開いています。酵素ジュースや甘酒と薬膳も教えていまーす❗
もっと読む

似たレシピ