簡単!舞茸香る♡彩りごはん

pinkyui
pinkyui @cook_40076998

材料を切って炊飯器に入れるだけ!炊けてくると舞茸のいい香りがしてきますよー(^o^)
このレシピの生い立ち
舞茸が余っていたので簡単に美味しく消費したくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 舞茸 1パック
  3. 人参 1/2本
  4. うどんあげ 2枚
  5. めんつゆ 大さじ2〜
  6. 米2合に対する分量

作り方

  1. 1

    白米を洗う。御飯の彩りを活かしたいため、玄米や雑穀米はあえて使ってません。

  2. 2

    人参・うどんあげを2〜3cmの千切りにし、舞茸を食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    米→人参→うどんあげ→舞茸の順番に炊飯器に入れる。大さじ2のめんつゆをまわしかけ、水を入れて炊飯器のスイッチオン。

  4. 4

    徐々に舞茸のいい香りがしてきます。炊けたら軽く混ぜて完成です!

コツ・ポイント

うどんあげは甘く味が付いているので、少ない調味料で美味しく炊き上がります。舞茸の香りを活かしたく、味は薄めですが、濃い方がお好きな方はめんつゆを調整してください。炊けて味が薄ければ、温かいうちにめんつゆをまわしかけると味がつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pinkyui
pinkyui @cook_40076998
に公開

似たレシピ