野菜ラザーニャ作り置き簡単ミートソースも

Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903

塾から帰ったご褒美は娘の好きなラザーニャ。ミートソース、ホワイトソース、ラザーニャ6層の上にたっぷりチーズです。
このレシピの生い立ち
トマトソースを作るのが好きなので、それに缶詰のホワイトソース、ラザーニャを重ねればできる楽しい料理でよく作ります。

野菜ラザーニャ作り置き簡単ミートソースも

塾から帰ったご褒美は娘の好きなラザーニャ。ミートソース、ホワイトソース、ラザーニャ6層の上にたっぷりチーズです。
このレシピの生い立ち
トマトソースを作るのが好きなので、それに缶詰のホワイトソース、ラザーニャを重ねればできる楽しい料理でよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニクペースト 1プッシュ
  3. カットトマト 1缶
  4. ラザーニャ 5枚
  5. 合挽肉 300g
  6. ピーマンのみじん切り 1,2個
  7. アスパラのザクギリ 2,3本
  8. ナス あれば
  9. トマトペースト 1缶
  10. オリーブ 大さじ1
  11. ホワイトソース 1缶
  12. チーズ 好きなだけ
  13. 粉末デミグラミックス あれば大さじ1杯
  14. (トマトソースの酸味見て)砂糖 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りをニンニクペースト少々で炒め、カットトマトの缶詰を入れて煮詰める。デミグラミックスもあれば入れて煮る。

  2. 2

    合挽肉を色が変わるまで炒め、ピーマンとアスパラ(ナス可)も加え塩胡椒し、炒め上がったら煮詰めたトマトペーストを加える。

  3. 3

    ラザーニャを指示通りの時間(ディチェコは4分)ゆでる。茹で上がったら引っ付かないようにオリーブ油で和えておく。

  4. 4

    グラタン皿にトマトペースト、缶詰のホワイトソースを拡げ、ラザーニャ1枚と重ね、それをペーストがなくなるまで繰り返す。

  5. 5

    とろけるチーズをトッピングし、180度のオーブンで25分程、トースターで約10分、チーズが焦げるまで焼いたら完成です。

  6. 6

    12/16 GQNTHK☆さん、美味しそうなつくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

トマトソースはまんまの味ー、とボテっとなるまで煮込んでから酸味が気になれば、砂糖大さじ一杯を加えて下さい。ニンニクで炒めたミートを入れてミートソース出来上がり。パスタにも合います!グラタン皿に重ねる時はチーズかけるのでざっとオーケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903
に公開
タルト作りやイタリアン、サラダを作るのが好きです。中華も手早くていいですね!娘と息子も料理してくれるようになりました。MLB、ロック、ズンバ、アメリカンコミックヒーローもの映画、ガーデニングも趣味です。
もっと読む

似たレシピ