茄子の肉みそ炒め

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

茄子の肉みそ炒め作り置き常備菜レシピ(塩分1.4g 1食326kcal)(保管日間→冷蔵庫で3〜4日)(月日投稿)
このレシピの生い立ち
中華料理の作り置き常備菜です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. ナス 3〜4本
  2. 豚ひき肉(豚肉 鶏肉) 150g
  3. ☆ニンニクチューブ 1〜2㎝
  4. 人参1㎝ブロック 1/5本
  5. ☆しょうがチューブ 2〜3㎝
  6. 豆板醤 小1/3
  7. サラダ油 大2
  8. ○味噌 大1.5〜2
  9. 鶏ガラの素 小1
  10. ○糖質0みりん 大1
  11. ○塩 少々
  12. 片栗粉(水でとく) 大1
  13. 60cc

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを落として、ナスを食べやすい大きさに切ります、フライパンにナスを入れて油をひと回しする

  2. 2

    フライパンにナスを入れて油をひと回しする、火をつけて中火強めでナスが少ししんなりするまで炒める

  3. 3

    ナスをいったん取り出して、フライパンに☆を入れて油を入れ炒めます、香りが出たら豆板醤を入れます

  4. 4

    ひき肉を入れて炒めます、肉に火が通ったらナスを入れて炒めます、○と水を加えて軽く混ぜて片栗粉でとろみをつけたら完成

コツ・ポイント

4でナスを入れたら素早く炒めてください、あまり炒めるとナスの色が綺麗な色がくすみます
○どうしても茄子の色が茶色くなる時は、油で素揚げにした物使うと綺麗です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ