
関西人のための新潟タレカツ丼

♩ゆるるん♩ @cook_40131812
揚げるってめんどっちぃ。でもこれだけは揚げたてにタレを絡ませごはんをかっこむ。それ以外の揚げ物は買う。わたしメモ
このレシピの生い立ち
カツ丼の仲間を増やしたくてネットを徘徊してると新潟タレカツ丼と運命の出会いをした。一度作ってみたけど関西人のわたしには辛すぎてしょう油を減らし、だしを増やしたら死ぬほど美味しくて2キロ太った。
関西人のための新潟タレカツ丼
揚げるってめんどっちぃ。でもこれだけは揚げたてにタレを絡ませごはんをかっこむ。それ以外の揚げ物は買う。わたしメモ
このレシピの生い立ち
カツ丼の仲間を増やしたくてネットを徘徊してると新潟タレカツ丼と運命の出会いをした。一度作ってみたけど関西人のわたしには辛すぎてしょう油を減らし、だしを増やしたら死ぬほど美味しくて2キロ太った。
作り方
- 1
◾︎たれの準備をする
- 2
①日本酒・紹興酒・みりんを沸騰させアルコール分を飛ばす
- 3
②だし・砂糖を入れ再度沸騰させる
- 4
③弱火で10分煮詰め、ラスト1分に濃口しょう油を入れる※しょう油は沸騰させると風味が無くなるので沸騰させてはいけない
- 5
とんかつ用豚肉をラップで挟み肉たたきで4〜5ミリくらいになるまで叩く叩く叩く…
- 6
薄くなった豚肉を半分に切る
- 7
小麦粉・卵のいらないパン粉をつけ5分ほどなじませる※塩胡椒はしない
- 8
170度〜180度でいい感じに揚げる
- 9
たれにからませごはんの上に盛り付ける(大葉はお好みでわたしは超細切り)
コツ・ポイント
肉は無心で叩く
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710227