定番☆豚肉生姜焼き&温野菜

Kamiana @cook_40240759
下味要らずで美味しい&お手軽な生姜焼き。たっぷりの野菜を添えて、健康に美容に強い味方☆
このレシピの生い立ち
大好きな生姜焼き☆生野菜を添えたいけれど、野菜は基本加熱必須なので、温野菜でできるだけシンプルに。生姜が苦手な人でも豚生姜焼きなら美味しく食べられるので、本当に優秀なおかずです!!
作り方
- 1
キャベツをざく切りにする。ネギを縦半分→斜め切りにし、水にさらす。水気を切り、合わせてレンジで3分加熱する。
- 2
1に塩こしょうと酢を加え、よくあえる。◎を合わせておく。
- 3
フライパンに油を熱し、中火で肉を焼く。色が変わったら裏返し、少し生のうちに◎を加えよく合える。お好みで青ネギを加える。
- 4
皿の半分に野菜、半分に肉を盛り、完成☆
コツ・ポイント
●盛り付けは、野菜と肉を重ねず分けるのがオススメです。箸休めにもなるし、野菜にタレを絡めたり、もちろん肉と一緒に食べたり色々楽しめます☆
●野菜の塩こしょうは振り過ぎないようにします。酢が効いているので、単品でも十分いけます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!りんごでやわらか♪豚の生姜焼き 簡単!りんごでやわらか♪豚の生姜焼き
家庭料理の定番の豚の生姜焼きのお手軽版です!下味の漬け込みいらずで10分あれば作れちゃいます◎作り置きなどにどうぞ! ★ガンガン★ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711014