旬の竹の子☆かか煮☆しっかり味です♪

☆コトコトまま☆ @cook_40060176
旬の時期は特に完食♪簡単・早い☆しっかり味の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
旬になると竹の子好きな父が毎日の様に竹の子を食べているので(笑)
旬の竹の子☆かか煮☆しっかり味です♪
旬の時期は特に完食♪簡単・早い☆しっかり味の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
旬になると竹の子好きな父が毎日の様に竹の子を食べているので(笑)
作り方
- 1
竹の子を食べやすい大きさに切ります。鍋全体を水で濡らし、調味料を全て入れ火を付けます。
- 2
砂糖が溶けて来たら、穂先以外の竹の子を入れアルミホイルで蓋をします。沸騰したら弱火にし穂先を加え時々混ぜ15分位♪
- 3
最後に鰹節を一握り(多目)を加えサッと混ぜれば完成です♪
- 4
◎こんにゃくを入れる時◎
こんにゃくを塩揉み→洗い→最初に鍋に油を入れ竹の子の穂先以外と一緒に炒めてから煮ます。 - 5
◎あらめを入れる時◎
あらめを1時間くらい水に浸けます→先に竹の子を10分くらい煮ます→あらめを加え更に5分煮て完成♪ - 6
※あらめを入れる時は先に入れると竹の子が黒くなってしまうので後入れがお勧めです♪
コツ・ポイント
応用がきくので色々な煮物にもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
(●´ω`●)旬 筍 れんこんの煮物 (●´ω`●)旬 筍 れんこんの煮物
簡単に旬のものを作りたい!と思い作りました。ここ数日で数回作って皆すぐ完食✨つまみ食いしても罪悪感無しですwww こてつ99 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711194