優しい味の水菜しらすのおかか胡麻浸し

ミニcooking
ミニcooking @cook_40136299

2019’5/12話題入り♡シャキッと歯ごたえにシラスを加え優しい味のおかか胡麻浸しにしっかり浸してシャキッと美味しい✨
このレシピの生い立ち
もう食べれないんですが(˙˙*)昔おばあちゃんが作っていたのを思い出しこんな感じかなぁ~と思い出しながら自分流に作ってみました*ˊᵕˋ*

優しい味の水菜しらすのおかか胡麻浸し

2019’5/12話題入り♡シャキッと歯ごたえにシラスを加え優しい味のおかか胡麻浸しにしっかり浸してシャキッと美味しい✨
このレシピの生い立ち
もう食べれないんですが(˙˙*)昔おばあちゃんが作っていたのを思い出しこんな感じかなぁ~と思い出しながら自分流に作ってみました*ˊᵕˋ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1袋
  2. シラス 1パック(35g)
  3. 調味料
  4. 大さじ1
  5. 1/2cup
  6. 砂糖・みりん 各大さじ1
  7. 醤油 大さじ1と1/2
  8. 後入れ
  9. 鰹節小袋 1袋(1.5g)
  10. 炒りごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はスーパーで買った水菜です量などがありますが一般に売られている量1袋です。

  2. 2

    水菜を取り出し根の部分を切り落とし水で全体良く洗います。土が無いか良く確認して下さい。

  3. 3

    3㎝~5㎝くらいに切っていきザルに葉の部分を入れて茎の部分を上に置きます。茎から使用するためです。

  4. 4

    小鍋に調味料を入れて強火で調味料を溶かしたら中火にして水菜の茎を入れて1分煮て葉の部分を入れ,しんなりするまで煮ます。

  5. 5

    今回使用したシラスです。
    お好きなシラスで大丈夫です。35gでしています多少前後しても大丈夫です。

  6. 6

    水菜がしんなりしてきたらシラスを入れてひと煮立ちし火を止め鰹節と炒りごまを入れて混ぜたら粗熱を取ります。

  7. 7

    粗熱が取れたらタッパーに入れて冷蔵庫に半日は必ず浸してから食べて下さい*ˊᵕˋ*

  8. 8

    出来上がり*˙︶˙*)ノ"
    優しい味の水菜しらすのおかか胡麻浸しです✨召し上がれ♡

  9. 9

    3匹の子ぶたさんから♥
    カルシウムタップリれぽ頂きました♪桜エビでCa色合いも綺麗試してみよ~ママっち有難う✨

  10. 10

    2019’5/12話題入り♥
    皆さん作って頂いて有難うございます*ˊᵕˋ*
    女神様クック5RV165様有難うございました

コツ・ポイント

水菜は土が根元に良く付いているので良く洗い取って下さい。
調味料が溶けたら中火にして下さい。
鰹節を入れる時は必ず火を止めて下さい。
粗熱をしっかり取ってから汁ごとタッパーへ移し浸して冷蔵庫保管して下さい。良く浸した方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミニcooking
ミニcooking @cook_40136299
に公開
ミニcooking(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!ただいまスロークックです(汗)皆様の美味しいレシピにお世話になり笑顔あふれる食卓にしますのでよろしくお願いします♡レポをくださる皆さん感謝でいっぱいですいつもありがとうございます(öᴗ<๑)好きなのを作っているので返レポはお気づかいなく♡いいね♡は日めくりになる為押せない場合がありますご了承くださいませ☆肉倶楽部会員No2有難うネキ♥
もっと読む

似たレシピ