簡単☆鳥ごぼう炊き込みご飯

chieko♡
chieko♡ @cook_40151014

顆粒だしの素を使う事でごぼうと鳥の風味がUPしました♪

このレシピの生い立ち
新ごぼうの季節になると毎年炊いていて、やっとたどり着いた味です。旦那と姑から「美味しい〜」が出たので、忘れないように載せておこうと思います♪

簡単☆鳥ごぼう炊き込みご飯

顆粒だしの素を使う事でごぼうと鳥の風味がUPしました♪

このレシピの生い立ち
新ごぼうの季節になると毎年炊いていて、やっとたどり着いた味です。旦那と姑から「美味しい〜」が出たので、忘れないように載せておこうと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 鶏モモ 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 1/2本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 顆粒だしの素 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米をといで水に30分浸す。

  2. 2

    ごぼうは、小さ目のささがきに、人参は長さ2.3cmの千切りにする。

  3. 3

    鶏モモを1cm角に切る。油揚げは、熱湯を回しかけてから、縦半分に切って5mm幅に切る。

  4. 4

    浸しておいたお米の水をきり、調味料を全て入れてから、お釜の規定水位の水を足す。

  5. 5

    具材を入れて普通に炊飯して炊けたら、すぐにほぐし混ぜてから15分蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

調味料→水→具材の順に入れると上手く炊けます。炊けたらスグにほぐしてから蒸らす事で具材が良く混ざり、ご飯もネチネチしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chieko♡
chieko♡ @cook_40151014
に公開
ニックネームをlovemiwa♡からchieko♡に変えました。
もっと読む

似たレシピ