梅ひじきのおかか和え

ninon3406 @cook_40135428
暑い夏に、さっぱりと梅味のおかずを食べたくて♡
ご飯が進みます!!!混ぜご飯にしておにぎりも!
あっという間に出来ます!
このレシピの生い立ち
以前どこかで食べたのを思い出して……
梅ひじきのおかか和え
暑い夏に、さっぱりと梅味のおかずを食べたくて♡
ご飯が進みます!!!混ぜご飯にしておにぎりも!
あっという間に出来ます!
このレシピの生い立ち
以前どこかで食べたのを思い出して……
作り方
- 1
下ごしらえ
☆ちくわは、輪切りにしておく
☆カリカリ梅は包丁の側面で潰して種をとり大きめにカットする - 2
☆芽ひじきは、水につけ20~30分したらダルにあげ水気をきっておく
☆★の調味料の混ぜ合わせておく - 3
①.フライパンに油を引いて中火で熱し
竹輪をサッと炒め、水気を切ったひじきを加え炒める。 - 4
②.★の合わせ調味料を①に加え、
カリカリ梅も一緒に投入する。 - 5
③.水分がなくなるまで中火で炒めたら
火を止める。 - 6
④.鰹節、白いりごまを加え
混ぜ合わせたら完成!!! - 7
冷蔵庫で3日くらい持ちます!!!
が、お早めにたべてね!
似たレシピ
-
-
-
お弁当の中に一工夫!ちくわのおかか和え お弁当の中に一工夫!ちくわのおかか和え
お弁当のおかずによく使う竹輪を甘辛く煮付けて、花かつおで仕上げました。ご飯のおかずにも酒のつまみにも時短で出来ます。 なすびおやじ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714689