花びらたけの土瓶蒸し
ちょっと料亭風な土瓶蒸し
このレシピの生い立ち
まだあまり知られていない「花びらたけ」を皆さんに食べていただきたいのでご紹介します。
作り方
- 1
土瓶に花びらたけ、銀杏、海老、鶏肉の材料を入れる
- 2
[A]を使い吸い物をつくる
- 3
[2]を8分目に[1]に入れる
- 4
温まった蒸し器に[3]を入れ5~6分ほど蒸す
- 5
最後にみつ葉を入れ、すだちを添えて完成です
コツ・ポイント
蒸し過ぎにご注意!!
似たレシピ
-
もっとお手軽に楽しむ♪舞茸の土瓶蒸し もっとお手軽に楽しむ♪舞茸の土瓶蒸し
舞茸の風味とエリンギの食感が松茸に負けてません♪白だし使用で手抜きですがちゃんと蒸すことで料亭風に演出できます(≧▽≦) tink☆ -
-
-
-
おもてなしの定番!”白だし”茶碗蒸し おもてなしの定番!”白だし”茶碗蒸し
✿2014/1/4話題入り感謝✿白だし料理の定番の茶碗蒸しです。キレイな色&料亭の味が簡単に再現できちゃいます♪ 味とこころ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714735