おもてなしの定番!”白だし”茶碗蒸し

味とこころ @ajitokokoro
✿2014/1/4話題入り感謝✿
白だし料理の定番の茶碗蒸しです。
キレイな色&料亭の味が簡単に再現できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
料亭の板前さんからだしを取る手間を省いて、おいしい茶碗蒸しができないかと提案されて、生まれたレシピです。
おもてなしの定番!”白だし”茶碗蒸し
✿2014/1/4話題入り感謝✿
白だし料理の定番の茶碗蒸しです。
キレイな色&料亭の味が簡単に再現できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
料亭の板前さんからだしを取る手間を省いて、おいしい茶碗蒸しができないかと提案されて、生まれたレシピです。
作り方
- 1
ささ身は一口大のそぎ切りにし、海老は殻と背わたを取りそれぞれにAを振ります
- 2
卵は静かにときほぐし、Bを混ぜあわせて漉します
- 3
器に(1)の具と生椎茸を入れ、(2)を静かに入れ蓋をします
- 4
蒸気で上がった蒸し器に(3)を入れ、中火で1~2分弱火で15分程蒸します
- 5
竹串を刺して濁った汁が出なければ火を止め、三ツ葉をのせます
コツ・ポイント
お好みで柚子の皮などを散らすとワンランク上の茶碗蒸しになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプル茶碗蒸し*白だしをつかって シンプル茶碗蒸し*白だしをつかって
市販の白だしに追い鰹のひと手間で料亭の味に近づきます。鶏肉と三つ葉だけのシンプルな茶碗蒸しです。フライパンでお手軽に! プティブーケ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183113