旨みたっぷりの醤油麹

ゆうみづき @cook_40161754
醤油麹は旨みたっぷり。醤油がわりに調味料として或いは漬け床として使うと、料理の味がワンランクアップします。
このレシピの生い立ち
生麹をいただいたのをきっかけに、醤油麹を作り始めました。味噌店のレシピを参考にしています。
旨みたっぷりの醤油麹
醤油麹は旨みたっぷり。醤油がわりに調味料として或いは漬け床として使うと、料理の味がワンランクアップします。
このレシピの生い立ち
生麹をいただいたのをきっかけに、醤油麹を作り始めました。味噌店のレシピを参考にしています。
作り方
- 1
乾燥米麹と醤油を同量計る
- 2
1を混ぜ合わせる
- 3
2をヨーグルトメーカーにセットして一日置く。
瓶に入れて常温で3日から5日置いても可。夏は短め、冬は長め。 - 4
かき混ぜて、醤油をひたひたになるまで足す。とろっとなるで、毎日一回混ぜるのを繰り返す。
瓶なら1日1回しっかり振る。 - 5
とろっとして粒が柔らかくなったら出来上がり。
このままでも使える。 - 6
フードプロセッサーで砕く。
- 7
常温で一晩置いた後、冷蔵庫で保管する。
コツ・ポイント
1日ごとにかき混ぜるのを忘れないこと。その際、醤油をひたひたに足します。米が水分を吸って乾燥してしまうためです。
冷蔵庫で一カ月ほど保存可能。使う量を見極めて。一度にたくさん作りすぎないのもコツです。
似たレシピ
-
-
減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡ 減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡
食卓で醤油をドバッと使う時よりしょうゆ麹の方が麹が醤油をすっているので旨みも増して結果減塩の調味料になるのです。 きおら+-22 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714865