ちくわの豚ロール、さっぱり照り焼き
ペラペラのお肉を、ちくわを巻いてカサ増し!
酢を入れた甘辛照り焼きにしました。
このレシピの生い立ち
ちくわを使いたかったので。
作り方
- 1
豚薄切り肉を広げ、こしょうをふり、大葉とちくわを置き、くるくる巻きます。
- 2
小麦粉を軽くふり、サラダ油をひいたフライパンで、少し焦げ目がつくまで中火で炒めます。
- 3
酒をふりかけ、フタをして3分ほど蒸し焼きにし、フライパンの底の汚れをふき取り、○を加えて汁気がなくなるまで炒め煮します。
コツ・ポイント
ちくわに塩気があるので、醤油を少し控えても良いかもしれません。
写真の左の方に写ってるのは、ちくわが足りなかったので、えのき茸を巻いたものです。
似たレシピ
-
■お酢でマイルド!豚肉巻き竹輪の照り焼き ■お酢でマイルド!豚肉巻き竹輪の照り焼き
★2013年1月話題入り★お酢を使って甘辛マイルドなたれ、豚肉で巻いた竹輪はボリューム満点!ご飯のおかずにぴったり! ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714930