千切りキャベツでなんちゃってお好み焼き風

S×2まま
S×2まま @cook_40163607

余ったカットキャベツで子どもでも食べやすいお好み焼き風に!
このレシピの生い立ち
最近毎夕食にサラダを食べるようにしてる旦那用に買っておいたカットサラダ。「今日夕食いらなくなった」と言われ、でも子ども達(4歳と1歳)は生野菜はあまり食べないし…ということで食べやすいように焼いてみました。

千切りキャベツでなんちゃってお好み焼き風

余ったカットキャベツで子どもでも食べやすいお好み焼き風に!
このレシピの生い立ち
最近毎夕食にサラダを食べるようにしてる旦那用に買っておいたカットサラダ。「今日夕食いらなくなった」と言われ、でも子ども達(4歳と1歳)は生野菜はあまり食べないし…ということで食べやすいように焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ※カットキャベツ 100グラム
  2. ベーコン 1枚
  3. ※卵 1個
  4. ピザ用チーズ(無くても可) お好みで
  5. ※塩コショウ 少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. バター 大さじ1
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 削り節 適量
  11. あおさ粉 適量

作り方

  1. 1

    今回はこちらを使いました。
    キャベツメインのミックスサラダ100グラムです。

  2. 2

    もちろん自分で千切りしていただいてもOKです。野菜は水気をよく切ります。
    ベーコンを千切りします。

  3. 3

    ※の材料をボウルに全部入れます。

  4. 4

    卵が全体に絡むように混ぜます。
    水分が多いと焼くとき固まりにくいので、その場合は片栗粉の量を増やして下さい。

  5. 5

    フライパンにバターを熱し4を焼きます。
    ヘラ等で上からギュッと押し付けて下さい。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返して両面こんがり焼きます。

  7. 7

    お皿に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズ、削り節、あおさ粉をかけて完成です。

コツ・ポイント

ソースはお好み焼きソースの他にもケチャップやオーロラソースなどお好みで。ベーコンやチーズの塩っけとバターのこくでソースなしでそのままでもおいしいです。
1歳のうちの子はソースなしで手掴み食べでぱくぱく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S×2まま
S×2まま @cook_40163607
に公開

似たレシピ