☆隠し味なし☆基本のハンバーグたね

我が家のレシピ帳
我が家のレシピ帳 @cook_40130917

ふっくら、ふわふわ。
捏ねさえ頑張れば絶対失敗なし!

このレシピの生い立ち
隠し味なんて入れる勇気のない私が作ったハンバーグ

☆隠し味なし☆基本のハンバーグたね

ふっくら、ふわふわ。
捏ねさえ頑張れば絶対失敗なし!

このレシピの生い立ち
隠し味なんて入れる勇気のない私が作ったハンバーグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 合い挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パン粉 1カップ
  4. 牛乳 30cc
  5. 2個
  6. 黒こしょう たっぷり
  7. 小さじ1
  8. ナツメ 適量

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳に浸しておきます。
    ヒタヒタにはなりません。

  2. 2

    玉ねぎは出来るだけ細かいみじん切りにします。みじん切りにした玉ねぎは、3分ほどレンジでチンします。

  3. 3

    チンしたての玉ねぎははだいぶ熱いので、3分の間に他の材料をボウルに入れておきます。

  4. 4

    ひき肉の粒子が見えづらくなって・粘りが出るまで、ひたすら捏ねます。

  5. 5

    空気を抜くように叩きながら、成形します。テレビで見るようには、出来なくていいです。というか、私も出来ないですから(笑)

  6. 6

    よく温めたフライパンで、両面しっかり焼けば完成です。
    ☆目安は爪楊枝で刺して肉汁が赤くない&肌が温かいと感じればOK

  7. 7

    後は色々なソースで楽しんでください!
    和風オニオンソース⇨ID:19229485

  8. 8

    ちょっぴり本格派?デミグラスソース
    レシピID:19453379

  9. 9

    がっつりガーリックソース
    レシピID:19577946

コツ・ポイント

①「玉ねぎ・パン粉・牛乳」は絶対少なめ!!
② 捏ねは粘りが出るまでしっかり捏ねる!!
この2つが美味しさのヒミツ♡根拠は分かんないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
我が家のレシピ帳
に公開
思いつきでパッと作ることが多くて・・・そんな私が美味しいものを覚えてるうちに、レシピに残していこうと思い掲載しています。是非ご参考になれば♡
もっと読む

似たレシピ