残り物処理!クリームチーズのキッシュ❤️

Organic100
Organic100 @cook_40099085

買い物行く気がしないだるい日の献立!冷蔵庫に卵あればできる!
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費プラス、冷蔵庫お掃除!

キッシュと書いてますが、小麦粉使ってないのでヘルシーですよん。

残り物処理!クリームチーズのキッシュ❤️

買い物行く気がしないだるい日の献立!冷蔵庫に卵あればできる!
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費プラス、冷蔵庫お掃除!

キッシュと書いてますが、小麦粉使ってないのでヘルシーですよん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 有機卵 3個
  2. 有機クリームチーズ 100g
  3. ハム 2枚
  4. 有機かぼちゃ 50g
  5. 有機トマト 1個
  6. 有機エリンギ 1本
  7. 有機サヤエンドウ 4本
  8. 有機ココナッツオイル 大さじ1
  9. 有機たまり醤油 小さじ1
  10. 有機黒胡椒 パラパラ
  11. 有機ガーリック 2かけ

作り方

  1. 1

    ボウルに卵割って醤油入れてかき混ぜる。冷蔵庫にある野菜は一口サイズに切る。にんにくあればスライス。

  2. 2

    フライパンにココナッツオイル入れて、強火で温めにんにく投入。いい匂いがしてきたら野菜投入。彩考えて重ねるときれいですよ。

  3. 3

    卵投入して、ハム、クリームチーズ、飾り用のサヤエンドウ投入。で、蓋。弱火に変えて15分焼いて、火を止めたら10分で完了

コツ・ポイント

冷蔵庫にある残り物の野菜なんでも使えます。

今回はかぼちゃ、エリンギ、トマト、ハム、クリームチーズ、サヤエンドウの順にフライパンに並べてます。そうすると切ったときの断面が綺麗よん。

ハムとクリームチーズ使ったので塩なしにしたのが正解!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Organic100
Organic100 @cook_40099085
に公開
You are what you eat!結局、自分の体は食べているものでできていると思う。ということは、病気も自分で食べるべきでないものを食べるから。。。病気は自分で作っているのかもと。。。であれば、幸せに健康にどんどんなっていく料理をしたいなと。そんな思いが広められたらと始めましたとさ。
もっと読む

似たレシピ