ゆるい○○バーグのひっくり返し方

もぎゅmogyu @cook_40127905
離乳、幼児食を作っているとおやきやハンバーグの分量がイマイチでゆるくなってしまうときも多々。そんな時崩さず焼ける方法です
このレシピの生い立ち
色々試したらこれが失敗せずにできそう!
作り方
- 1
フライパンにキッチンペーパーをしき、油を塗いたら中火で温めながらバーグ生地をおく
- 2
アルミホイルで蓋をし、ジュージューと音がしてきたら弱火に落としてゆっくりと焼く
- 3
フライパン側から半分以上焼けて色が変わってきたらキッチンペーパーごとフライパンから下ろし、フライパンに油を塗る
- 4
生地が乗ったキッチンペーパーの上にフライパンをかぶせてくるっとひっくり返して逆面を焼いたら完成!
- 5
多少ゆるい生地でも崩れずに焼くことができます!
コツ・ポイント
火加減だけ気をつけてください
ジュージューと言ったらIHなら最低温度で、ガスならフライパンにギリギリ火が接するくらいの弱火でゆっくりと片面焼いてください
似たレシピ
-
-
-
-
ふっくらハンバーグの焼き方 ふっくらハンバーグの焼き方
今回は作り方ではなく 焼き方をご紹介します。ハンバーグは周りが焦げてしまい中まで火が通ってなかったりしませんか?そんな時にふっくら焼ける方法があります。 さとみ♪ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716125