抹茶のホワイトチョコサンドクッキー

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

ほろ苦い抹茶とホワイトチョコの相性は抜群♡
このレシピの生い立ち
母の日のお供え用に作りました。

抹茶のホワイトチョコサンドクッキー

ほろ苦い抹茶とホワイトチョコの相性は抜群♡
このレシピの生い立ち
母の日のお供え用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5㎝弱、厚さ3㎜で16〜17組くらい
  1. 無塩バター 50g
  2. 粉糖 40g
  3. 卵黄 1個(18gくらい)
  4. 薄力粉(製菓用) 100g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 抹茶パウダー(クロレラ入り) 5g
  7. ホワイトチョコ 80g
  8. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    バターを柔らかく練ってから粉糖を加えてホイッパーでグルグル混ぜる。更に卵黄も加え混ぜる。

  2. 2

    ①に粉類を合わせて奮い入れ、ヘラでさっくり混ぜる。

  3. 3

    均一の厚みにしてラップに包んで冷蔵庫で最低1時間寝かせる。(私は半日ほど寝かせてます)

  4. 4

    3㎜厚さに伸ばして型抜きします。クッキングシートなどを敷いた天板に並べる。※ここでまた暫く冷蔵庫に入れておきます。

  5. 5

    170度に予熱したオーブンを160度に下げて9分ほど焼いたら網の上に出して冷まします。

  6. 6

    チョコを湯せんで溶かし、牛乳を加え混ぜる。冷めたクッキーに塗ってサンドして固まるまで待ちましょう♡

  7. 7

    春は桜花の塩漬けを添えて♡
    ※上になる方のクッキーは小さい花の型で抜いて窓?を開けてます

  8. 8

    余談ですが…最初は生チョコサンドにしたくて試作しました。

  9. 9

    遠目に見た感じは良いけど。。
    生チョコを型抜きするのが難しかった凹

  10. 10

    この時使ったチョコは150g。
    いつか再挑戦する時のために書き残しておきます。笑

コツ・ポイント

焼き色をつけないよう低温で焼いています。焼き温度、時間は各ご家庭のオーブンで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ