おつゆ麸でゴーヤチャンプルー

あかりんきらりん
あかりんきらりん @cook_40111490

「おつゆ」の人気検索でトップ10入りしました。甘めのおつゆ麸がふわっとぷるっとしておいしいです。鰹節でいい香り。
このレシピの生い立ち
沖縄では車麸を使うみたいですが、安くて手に入りやすいおつゆ麸で代用してみると美味しかったので。

おつゆ麸でゴーヤチャンプルー

「おつゆ」の人気検索でトップ10入りしました。甘めのおつゆ麸がふわっとぷるっとしておいしいです。鰹節でいい香り。
このレシピの生い立ち
沖縄では車麸を使うみたいですが、安くて手に入りやすいおつゆ麸で代用してみると美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 人参 半分
  3. もやし 半袋~1袋
  4. おつゆ麸 15個
  5. 2個
  6. ★砂糖 みりん しょうゆ 各小さじ1
  7. 牛乳か水 小さじ2
  8. 豚肉 150~200g
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆味噌 しょうゆ オイスターソース 各小さじ2
  11. ☆みりん 酒 各小さじ2
  12. 鰹節 たっぷり
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤ、人参、豚肉はお好みの大きさに切る。もやしは洗う。麸は水で戻ししっかり水切りした後、★を混ぜたものと絡めておく。

  2. 2

    油をひいたフライパンで1の麸を炒め、取り出す。同じフライパンで豚肉を炒め、取り出す。

  3. 3

    2と同じフライパンでゴーヤと人参をお好みの堅さまで炒める。もやしと混ぜ合わせておいた☆の調味料を入れる。

  4. 4

    もやしにある程度火が通ったら、麸と豚肉を戻し入れもやがしっかり炒まったら火を止める。

  5. 5

    塩コショウで味を整え、鰹節を入れて混ぜ汁を吸わせたら出来上り。

コツ・ポイント

麸は焦げやすいので、弱火~弱めの中火ぐらいで炒めて下さい。鰹節はいっぱい入れた方がおいしいです。私は花がつおを二掴みぐらいいれます。豚肉は細切れ、バラなど何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかりんきらりん
に公開
美味しさはもちろん、野菜をたくさん食べれる事やなるべく無添加など、バランスの取れた栄養と安心安全な料理の提供を心掛けながら、普段の料理を楽しんでいます。旬の食べ物や流行りの食べ物などを献立に取り入れるため、皆さんの美味しそうなレシピを参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ