時短☆メンチカツ(総まとめ)

SONOCOO @cook_40128447
シンプルでジューシーな作り方のコツをまとめます。
このレシピの生い立ち
パサパサ、こげこげ、食感の悪いメンチカツを試行錯誤で辿りついたジューシーでシンプルなメンチカツの作り方です^_^
時短☆メンチカツ(総まとめ)
シンプルでジューシーな作り方のコツをまとめます。
このレシピの生い立ち
パサパサ、こげこげ、食感の悪いメンチカツを試行錯誤で辿りついたジューシーでシンプルなメンチカツの作り方です^_^
作り方
- 1
ひき肉と卵を先によくこねます。粘り気が出るまで
- 2
ひき肉をよくこねてから、玉ねぎ、塩こしょう、片栗粉を加えて、菜箸でまぜあわせます。
玉ねぎを一緒にてごねではまぜません。 - 3
卵と油と塩こしょうを一緒によくときます
- 4
薄く、均等な大きさに分割して、衣をつけます。一度に揚げる数は3個までです。
コツ・ポイント
肉汁が飛び出して黒い焦げが出来ないように片栗粉をいれます。
玉ねぎはてごねでこねると風味が失われますので、先にひき肉をこねます。衣が剥がれないよに油を加えた溶き卵をくぐらせます。
同じく大きさで揚げる為、焼きむらをふせぎます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717196