しっとり♪チーズマフィン★

とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263

牛乳救済レシピ!余り物の牛乳でカッテージチーズを作り、スイーツに♪
チーズ好きにはたまらない♥しっとりチーズマフィン♪
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさん余っていて、カッテージチーズを使用したスイーツにしようとし、考えたレシピです。

しっとり♪チーズマフィン★

牛乳救済レシピ!余り物の牛乳でカッテージチーズを作り、スイーツに♪
チーズ好きにはたまらない♥しっとりチーズマフィン♪
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさん余っていて、カッテージチーズを使用したスイーツにしようとし、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. バター 25g
  2. 砂糖 60g
  3. サラダ油 25g
  4. 1個
  5. カッテージチーズ 100g
  6. レモン 大さじ1
  7. 牛乳 40cc
  8. 小麦粉 110g
  9. ベーキングパウダー 3g
  10. カッテージチーズ ※市販でもOK!
  11. 牛乳 500cc
  12. ★酢 大さじ3
  13. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    カッテージチーズを作ります。なべに牛乳を入れ、ナベの周りがフツフツとなるまで沸かします。(60度くらいまで)

  2. 2

    フツフツとなれば、お酢を加え素早く混ぜ、しばらく放置します。
    すると分離するので、ガーゼで裏ごしする。

  3. 3

    裏ごししたら、水分を絞り出します。するとカッテージチーズが100~120gとれます。それに塩を加え混ぜれば完成!

  4. 4

    下準備★
    オーブンは170℃に余熱しておく。
    小麦粉とベーキングパウダー合わせてふるう。

  5. 5

    ボールに常温に戻したバターと、砂糖を加え混ぜる。サラダ油の半量を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    残りのサラダ油を少しずつ加えよく混ぜる。卵を加えよく混ぜる。カッテージチーズを加えよく混ぜる。レモン汁を加え混ぜる。

  7. 7

    小麦粉とベーキングパウダーの半量をふるいいれさっくり混ぜる。牛乳の半量を加えさっくり混ぜる。(泡立て器)

  8. 8

    残りの小麦粉をふるいいれさっくり混ぜる。残りの牛乳を加えさっくり混ぜる。(泡立て器)

  9. 9

    型の八分目までに入れて、170℃のオーブンで25分焼きます。冷めたら粉糖をかけて完成

  10. 10

    ★アレンジ★
    3分の1の生地にキャラメルクリームを混ぜて、チーズキャラメルマーブルマフィンを作ってみました。

コツ・ポイント

カッテージチーズを作るのが面倒な方は市販でもOK!クリームチーズでもできます!家にあるもので簡単にできちゃうので、手みやげやおやつにピッタリ!バターがなければ、サラダ油で代用可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263
に公開
元パティシエ!そんな経験を生かしたい…やっぱりお菓子作りが大好き、食べるのも大好き!そんな私の趣味。美味しいと言われるのが一番の喜びです(^^)
もっと読む

似たレシピ