たまご茶漬け

いまいてぃ
いまいてぃ @cook_40259640

PCFバランスのとれた優しい味わいのお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
お茶漬けとたまごが好きなので思いつきました。

たまご茶漬け

PCFバランスのとれた優しい味わいのお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
お茶漬けとたまごが好きなので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 1個
  2. 鮭フレーク お好みで
  3. のり お好みで
  4. ほんだし 小さじ1/2
  5. ご飯 1杯分
  6. お湯 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をお椀によそいます。後で卵の黄身が真ん中にくるよう、少しくぼみをつけると見た目がきれいです。

  2. 2

    鮭フレーク、のりをご飯に乗せます。

  3. 3

    卵をかけます。白身を先に、周りの方に落としてから、黄身を真ん中に落とします。

  4. 4

    ほんだしをかけて、お湯を注ぎます。白身が温まるように周りから回しがけるといいかもしれません。

コツ・ポイント

簡単過ぎるのでコツはないです。合う具のパターンも多様と思われます。
見た目を考えて黄身を真ん中に置いてますが、食べるときにはかき混ぜます。鍋の〆の卵雑炊のちょっとレアな仕上がり、みたいな感じの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いまいてぃ
いまいてぃ @cook_40259640
に公開
ぶっちゃけ飯なんて、食えればいいと思っています。
もっと読む

似たレシピ