れんこんチーズ サクッシャク止まらなーい

まじゅじゅ @suzu1112
材料はレンコンとチーズだけ 食物繊維もいっぱい摂れる
このレシピの生い立ち
下茹なしで薄切りレンコンで作ってたこのレシピ
。少々カロリーも気になってたのですが…厚めの下茹レンコンで作ったら益々美味しく食物繊維もいっぱい摂れる~(≫∀≪♪
れんこんチーズ サクッシャク止まらなーい
材料はレンコンとチーズだけ 食物繊維もいっぱい摂れる
このレシピの生い立ち
下茹なしで薄切りレンコンで作ってたこのレシピ
。少々カロリーも気になってたのですが…厚めの下茹レンコンで作ったら益々美味しく食物繊維もいっぱい摂れる~(≫∀≪♪
作り方
- 1
下準備:レンコンの皮を剥き4㍉幅位に切り酢水に10分浸け、真水から強火で5分程茹でる。チーズは1枚を4等分する。
- 2
フライパンにチーズを乗せ上に水分を拭いたレンコンを乗せ中火で加熱→ジュジュッとして来たら弱火にして→行程③へ
- 3
②で下になってるチーズ部分に焼き色が付きカリカリするまでじっくり待ち返して、返した側も焼き色が付くまで弱火のまま焼く。
- 4
キッチンペーパーに取り出し、油を吸わせ出来上がり(◔‿ ◔トップ写真は半分に切って盛り付けてます。
コツ・ポイント
レンコンが黒ずむのはタンニンの成分によるものです。白く仕上げたい場合は酢水につけ酢水で茹でると白く仕上がります。
シャキシャキ感が減るといわれますが、シャクシャク食感も美味しいです お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722831