さつまいもと鶏肉のトマトクリームシチュー

hirose3939
hirose3939 @cook_40128857

ルー、生クリーム不要で簡単♪ホクホクなさつま芋がほっこりします。
鶏肉とトマトの旨みがたっぷり。ご飯に合うシチューです。
このレシピの生い立ち
トマトクリーム味が好きなので考えました。3歳の子供にも大好評でした。

さつまいもと鶏肉のトマトクリームシチュー

ルー、生クリーム不要で簡単♪ホクホクなさつま芋がほっこりします。
鶏肉とトマトの旨みがたっぷり。ご飯に合うシチューです。
このレシピの生い立ち
トマトクリーム味が好きなので考えました。3歳の子供にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分くらい
  1. 鶏もも肉or肩小肉(一口大に切る) 400g
  2. 塩こしょう 各少々
  3. 薄力粉 15g
  4. さつまいも(2〜3㎝角に切り水にさらす) 中1本
  5. 玉ねぎ(薄切り) 中1個
  6. パプリカ(1.5㎝角に切る) 1/3個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. にんにくチューブ 4cm
  9. トマト缶 1缶(400g)
  10. ★コンソメ 2個
  11. ★ケチャップ 大さじ1
  12. ★中濃ソース 大さじ1
  13. ★バター 25g
  14. ★ローリエ(あれば 1枚
  15. 50cc
  16. 牛乳 100cc
  17. ご飯 人数分
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩こしょうをして、薄力粉15gをまぶしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ中火にかける。
    温まったら鶏肉を入れ炒める。

  3. 3

    鶏肉の表面が白くなったら、さつまいも、玉ねぎを入れ炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら、★の材料を入れて蓋をし13〜15分煮込む。
    焦げないように時々混ぜる。

  5. 5

    15分ほどだった状態。

  6. 6

    さつまいもに火が通ったら、牛乳を入れる。
    塩こしょうで味をととのえる。
    ローリエを取り出す。

  7. 7

    あたたかいご飯とシチューを盛り付け、パセリをふって完成です。

コツ・ポイント

煮込みは中〜弱火で。
焦げやすいのでたまにかき混ぜてください。
牛乳を入れたら沸騰させないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirose3939
hirose3939 @cook_40128857
に公開
8歳、3歳の娘がいる4人家族です♪食べることが大好きでお料理、お菓子、パン作りを日々勉強中です(*´∀`)♪皆様からのつくれぽが励みになります。ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ