作り方
- 1
ナスは乱切りに、鮭は3等分に、舞茸は手で裂いておく。
- 2
鮭に塩胡椒をし、馴染ませる。
- 3
フライパンにごま油を入れ、鮭に小麦粉を付けて皮目を下にして焼く。焼き色が付いたら裏返し、両面焼けたらお皿にとる。
- 4
フライパンにごま油を足し、ナスを皮目から入れる。両面焼き色が付いたら舞茸を入れ、お酒を振り入れて蓋をする。(蒸し焼き)
- 5
舞茸がしんなりしたら鮭を戻し入れ、大根おろし、◎を入れて和える。全体に馴染んだら完成!
コツ・ポイント
大根おろしの水分は少しきつめに絞って下さい。お使いのフライパンが大きい場合は、一度鮭を取り出さなくても作れそうな気がします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり♪なすと長ねぎと舞茸のみぞれ煮 さっぱり♪なすと長ねぎと舞茸のみぞれ煮
暑い夏にもさっぱり食べやすいみぞれ煮です。他にもお好みのお野菜などでもOK♪簡単ですのでぜひお試し下さい(*^^*) Sip☆h
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723049