簡単!手羽元のみぞれ煮

Odipp73 @cook_40285385
簡単だけど美味しい
箸が止まらないこと間違いなし(*^^*)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたので自分でも見よう見まねで作ってみました( ﹡ˆoˆ﹡ )
分量は普段の料理から基本的に適当なのでアバウトで申し訳ないです。
作る過程で皆さん好みの味に是非つくってみてください
簡単!手羽元のみぞれ煮
簡単だけど美味しい
箸が止まらないこと間違いなし(*^^*)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたので自分でも見よう見まねで作ってみました( ﹡ˆoˆ﹡ )
分量は普段の料理から基本的に適当なのでアバウトで申し訳ないです。
作る過程で皆さん好みの味に是非つくってみてください
作り方
- 1
手羽元に小麦粉を付けて素揚げし少し焦げ目がついてきたところであげる。
(後から煮込むので完全に火が通ってなくてもOK) - 2
鍋に酒を少々と薄口醤油とみりんと酒を1:1:1の割合で入れる。
水を加え味を調整する。 - 3
素揚げした手羽元を入れ
強めの中火で煮込む - 4
手羽元に完全に火が通ったところで大根おろしを入れる
(大根おろしの水気はきり過ぎない程度) - 5
アルミホイル等で落し蓋をして更に煮込み、大根おろしの色が変わってきたところで弱火にして2〜3分煮込む
コツ・ポイント
大根おろしの量は好みですが、多めに入れると手羽元と絡んでトロトロしておすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186351