なんちゃって!すき焼き丼♥

苺ちん @cook_40246874
安い食材を組み合わせてボリュームUP♥家にあるものでも簡単にできるから時間がないときや給料日前にもってこいです(笑)
このレシピの生い立ち
家にあるものと短時間でできる物といったら丼が思いつき、すき焼き味にしてみたら家族に好評でした!
作り方
- 1
玉ねぎと椎茸は薄くスライス。糸こんにゃくは下湯でして3等分に切る!
- 2
鍋にみりんを入れてひと煮たちさせる!これは必ずやってください!普通に入れるのとひと煮たちしたのは全然違います!
- 3
全ての調味料をいれて、椎茸と青ネギ以外の材料をドーン!肉の色が変わったら、椎茸いれる。
- 4
全てが煮たってきたら、溶き卵を流し入れる!
- 5
強火にして菜箸でぐちゃぐちゃにする!半熟が好きな人は火を止め、蓋をして余熱で軽く火を通す。
- 6
丼にご飯をもり、具材を汁ごとご飯の上に入れる!青ネギをちらして完成!
- 7
※写真の青ネギは、鍋にいれてしまったのでくたくたになってしまいました。みなさんは気をつけてね(笑)
コツ・ポイント
みりんは必ずひと煮たち!風味も味も全然違います!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723154