
作り方
- 1
鶏肉は1枚を6等分して、から揚げ粉をまぶし、5分以上おき、余分な粉をたたいて落とす。
- 2
①を皮を上にして、黒皿に乗せた焼網の中央に並べ、上段にいれる。
- 3
4人分は、「ノンフライ」「26鶏のから揚げ」で加熱する。2人分は、「ノンフライ」「26鶏のから揚げ」「少人数」選択
コツ・ポイント
・1回に作れる分量は2~4人分
・まぶすタイプから揚げ粉
・から揚げ粉の量は、表示より多くまぶすと、粉が残り仕上がりになる
・骨つきの鶏肉は仕上がり調節を「強」で加熱
・加熱が足りなかったときは「オーブン」「予熱なし」「190℃」で加熱
似たレシピ
-
-
揚げない鶏唐揚げ【オーブン使用】 揚げない鶏唐揚げ【オーブン使用】
オーブンで簡単にジューシーな鶏唐揚げを作る事が出来ます。揚げないので油未使用の分、カロリーオフでヘルシーに仕上がります。 ひさみんももち -
-
-
-
-
圧力鍋と市販の唐揚げ粉で簡単手羽元唐揚げ 圧力鍋と市販の唐揚げ粉で簡単手羽元唐揚げ
揚げ時間は約2分!中まであらかじめ火を通すので生焼けの心配なし♪市販の唐揚げ粉で手羽元がめちゃウマ唐揚げに大変身(^^) KaORinGod -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723390