鶏のスペアリブで作る飴色手羽大根

鶏肉の旨味をたっぷり含んだ飴色の大根がめちゃめちゃ美味しい~(*^^*) にんにくとごま油が隠し味の絶品手羽大根です♥
このレシピの生い立ち
煮返すたびに美味しくなる手羽大根♥見た目はとっても悪いのですが 大根が煮崩れ鶏肉は骨が外れるくらいまで煮込まれたのが最高(^^*) なので 我が家では鍋いっぱい作って 何度も何度も楽しんでいます♪煮返す時はコップ半分の水を足すのがコツです。
鶏のスペアリブで作る飴色手羽大根
鶏肉の旨味をたっぷり含んだ飴色の大根がめちゃめちゃ美味しい~(*^^*) にんにくとごま油が隠し味の絶品手羽大根です♥
このレシピの生い立ち
煮返すたびに美味しくなる手羽大根♥見た目はとっても悪いのですが 大根が煮崩れ鶏肉は骨が外れるくらいまで煮込まれたのが最高(^^*) なので 我が家では鍋いっぱい作って 何度も何度も楽しんでいます♪煮返す時はコップ半分の水を足すのがコツです。
作り方
- 1
大根は皮をむいたら 大き目の乱切りにしておきます。
- 2
にんにくは包丁の腹を当て 上から体重を掛けるようにしてつぶします。
- 3
中華鍋(または大き目の鍋)にごま油を熱し スペアリブとにんにくを入れたら 焼き色がつくまでしっかり炒めます。
- 4
大根を加えたら 周りが少し透き通るまで更に炒めます。
- 5
分量の水を注ぎ 沸騰したら酒とほんだしを加えます。アクと浮いた余分な油は丁寧に取り除きます。
- 6
5~6分煮込んだら砂糖を加え更に5~6分。しょう油とめんつゆを追加したらアルミホイルなどで落し蓋をして‥
- 7
途中水分が足りなくなったら水を足しながら 大根が十分軟らかくなるまで弱火で煮込みます。
- 8
仕上げにみりんを加え味を調えます。煮汁が煮詰まって照りが出たら完成です♥
コツ・ポイント
鶏肉はしっかり炒めると香ばしくて美味しくなりますが 焦げ付かないように気を付けてください。煮物は冷めていく時に味がしみて行くので 時間があれば一旦火を止めて しばらく置いてから仕上げをすると中までしっかり味のしみた大根になります(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ