大根と鶏手羽の煮物

yanana
yanana @cook_40102559

寒くなると食べたくなる定番煮物です。
大根と鶏手羽だけでも充分美味しいのですが、他の具材をプラスしてボリュームUP!
このレシピの生い立ち
冬の母の定番煮物です。
母の味には程遠いのですが・・・

大根と鶏手羽の煮物

寒くなると食べたくなる定番煮物です。
大根と鶏手羽だけでも充分美味しいのですが、他の具材をプラスしてボリュームUP!
このレシピの生い立ち
冬の母の定番煮物です。
母の味には程遠いのですが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 大根 1/2本
  2. (下茹で用) 一つかみ
  3. 鶏手羽先 5~6本
  4. 早煮昆布 20g
  5. 絹厚揚げ 2枚
  6. 野菜さつま揚げ 4枚
  7. A(煮汁)
  8. 1.5ℓ
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 100㏄
  10. 50㏄
  11. みりん 50㏄

作り方

  1. 1

    鍋に水と米を入れ、厚めに皮を剥きカットした大根を入れ10分程下茹でし、茹でたら表面をサッと洗っておく。

  2. 2

    鶏手羽先はテフロンのフライパンで表面に焦げ目をつける。(油なし)

  3. 3

    早煮昆布は水で戻して結び、さつま揚げと絹厚揚げもカットしておく。

  4. 4

    お鍋に、Aの煮汁を入れ、大根と鶏手羽、昆布を入れて煮る。

  5. 5

    大根が軟らかくなったら、さつま揚げと絹厚揚げを入れて少し煮る。味をしみ込ませる為に自然放置。

  6. 6

    食べる際に再度温めましょう。

コツ・ポイント

手間でも大根の下茹で、鶏肉の焦げ目付けの下ごしらえはやりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yanana
yanana @cook_40102559
に公開
家族は、包容力のある主人と料理好きなトンチンカンな社会人の息子と保育士を目指すおっとりした大学生の娘ちゃんそして、年の離れた小学2年生のおチビちゃん3人の子供の母yananaですっ!チャチャッと簡単!でも美味しい~! そんなお料理作ってます!お料理が苦手な娘ちゃんの為、母の味をいつでも作れるようにレシピを残しています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ