ひな祭りに、お花のちらし寿司。

まる78 @cook_40216851
市販の素にプラスαで具沢山&美味しさUP☆御祝いやおもてなしにもオススメ。飾り付け簡単ver.です。
このレシピの生い立ち
大量に作っていた混ぜご飯の具があったのでそれを使って、ひな祭りのちらし寿司用に作りました。
作り方
- 1
ご飯にちらし寿司の素と舞茸混ぜご飯の具、すし酢を加えて切るように混ぜる。
ほうれん草は茹でて細かめに切る。 - 2
刻み海苔→金糸卵の順にご飯全体に散らし、蒸しエビを放射線状に並べる。エビの間にほうれん草ととびっこを乗せ、白ごまを振る。
- 3
※ とびっことほうれん草以外に桜でんぶ、イクラ、絹さや、むき枝豆等を散らしてもOKです。
コツ・ポイント
エビはしっぽ側を向かい合わせて乗せると、バランスよくキレイに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切って混ぜるだけ☆春のお花散らし寿司 切って混ぜるだけ☆春のお花散らし寿司
卒業・卒園や入学シーズンはお祝い事いっぱい。おもてなしやパーティーに最適なお花の散らし寿司。具沢山で年齢問わず頂けます♪ 五条まあさっちん -
-
ひな祭りに お花の「ちらし寿司ケーキ」 ひな祭りに お花の「ちらし寿司ケーキ」
節句のお祝いにピッタリな花型のお寿司ケーキです。花型ご飯&お刺身をお花にするだけで、女の子が喜ぶ華やかちらし寿司に。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
ひな祭りに!色鮮やか具だくさんちらし寿司 ひな祭りに!色鮮やか具だくさんちらし寿司
お祝いなので、具もトッピングも沢山!!色鮮やかに仕上げました。好きなものを全部のせて・・・みんな大好きちらし寿司! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726455