お弁当にも!蓮根のきんぴら

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

お弁当にもピッタリの、蓮根のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
お弁当の一品として、冷凍作り置きしておくのに丁度いいと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 蓮根 1節(100g)
  2. 酢(変色防止用) 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥いて、縦に4等分にします。

  2. 2

    それをスライサーで薄く切っていきます。
    ☆スライスしたら、変色防止のため、お酢をからませます。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、中火で蓮根を炒めます。

  4. 4

    少し焼き色が付いたら、砂糖、みりん、酒、しょう油を入れてさらに炒め煮にします。

  5. 5

    水分が飛ぶまで炒めたら完成です。

コツ・ポイント

※ごま油で炒めるのがポイントです。
※お酢をまぶす事で蓮根を変色防止するのがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ