タケノコの天ぷら

クック676014☆
クック676014☆ @cook_40260024

タケノコ料理の中で一番、子供達がよく食べます。
サクサクカリカリ、子供たちのおかわりが止まりません!
このレシピの生い立ち
ママ友のお母さんが、甘辛く煮てから天ぷらにすると美味しいよ、と教えてくれたものをレシピにしました。

タケノコの天ぷら

タケノコ料理の中で一番、子供達がよく食べます。
サクサクカリカリ、子供たちのおかわりが止まりません!
このレシピの生い立ち
ママ友のお母さんが、甘辛く煮てから天ぷらにすると美味しいよ、と教えてくれたものをレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 米のとぎ汁 お鍋にいっぱい
  2. タケノコ 2本くらい
  3. 出汁(出汁のもの一袋入れる) タケノコが軽く浸かるくらい
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. (砂糖の代わりに甘酒でもOK) 大さじ3
  8. 小麦粉 または 米粉 適量
  9. 小麦粉がトロッとするくらい
  10. 塩(小麦粉に入れる) ふたつまみくらい

作り方

  1. 1

    タケノコを米のとぎ汁で茹でてアク抜きする。

  2. 2

    とぎ汁から取り出して、タケノコを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    切ったタケノコを出汁、醤油、砂糖、みりんで甘辛く煮詰める。
    タケノコが水面から1センチ出てるくらいから煮詰める。

  4. 4

    (今回は砂糖の代わりに甘酒、醤油の代わりに醤油麹を使っているので、つぶつぶ残って見えるのは麹になります。)

  5. 5

    煮汁がだいたい無くなったら、
    小麦粉と、水と、塩を混ぜた
    衣をつけてからりと揚げる。

  6. 6

    きつね色になれば完成です。

コツ・ポイント

煮る時の味付けはお好みでどうぞ。

揚げるのは、タケノコにはもう火が通っているので、表面がカリッとなればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック676014☆
クック676014☆ @cook_40260024
に公開

似たレシピ