作り方
- 1
鍋に醤油・砂糖を入れ火にかけよくかき混ぜる。
- 2
しばらく煮立たせ 火を弱め水溶き片栗粉を少量ずつ入れ 好みのかたさにする。(冷めると少しかたくなります)
- 3
粉っぽさを消す為 トロ火で 5分位炊く。
- 4
酢飯にブリをのせ、てりをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉をつかわず 時間をかけて、醤油・砂糖・みりんのみで仕上げる方法もあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めちゃくちゃ美味しいぶり寿司 めちゃくちゃ美味しいぶり寿司
ぶり寿司です酢を効かせてさっぱりすっきりあっさりに作りました握り寿司シャリ型を使ったのであっという間にできてめちゃくちゃ美味しいです おなかがぺこりん -
お寿司ぶり!を早口で言うとお久しぶり! お寿司ぶり!を早口で言うとお久しぶり!
育児中イライラしますよね。回転寿司すら行かせてくれないのか、、って悲しくなります。大丈夫、あと数年したら行けますよ! え?数年?きっつ。 ぴょんきちくん♡♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728310