ホタテとそら豆のクリームパスタ

明石水産物
明石水産物 @cook_40153330

子供の好きな食材でパスタソースを作ってみました。ブロッコリーがあったのでそれも混ぜて野菜たっぷり食べれる一品になってます
このレシピの生い立ち
そら豆とホタテが好きな子供の為に、ランチ用にパスタソースを作ってみました。
グラタンにしたり、クリームコロッケのタネとしても使えますので、是非試して下さい。

ホタテとそら豆のクリームパスタ

子供の好きな食材でパスタソースを作ってみました。ブロッコリーがあったのでそれも混ぜて野菜たっぷり食べれる一品になってます
このレシピの生い立ち
そら豆とホタテが好きな子供の為に、ランチ用にパスタソースを作ってみました。
グラタンにしたり、クリームコロッケのタネとしても使えますので、是非試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテ貝柱 140g(6粒)
  2. そら豆 60g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. 人参 Mサイズ1/2本
  5. ブロッコリー 適量
  6. バター 30g
  7. 小麦粉 70g
  8. 牛乳 600㏄
  9. 出汁 100㏄
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油を引いた鍋できつね色になるまでじっくり炒めます。
    きつね色になったら、バターをいれます。

  2. 2

    バターが溶けたら、小麦粉を入れて炒めます。
    小麦粉がこげないように気をつけます。

  3. 3

    玉ねぎ・バター・小麦粉が固まりになったら、牛乳と出汁を少しずつ溶かし入れていきます。

  4. 4

    人参を入れます。
    底が焦げないように弱火で調整しながら、適度に混ぜて下さい。

  5. 5

    そら豆は別に湯がいておき、皮をむいておきます。
    ブロッコリーを入れる場合は、この間に湯がいておきます。

  6. 6

    人参が柔らかくなったら、ホタテとそら豆を加えます。
    ホタテから旨味が出るので、その味をみてから塩・胡椒で味を調えて下さい

  7. 7

    ブロッコリーを加える方は、盛り付ける際、ブロッコリーを混ぜてから、パスタにかけて下さい。

コツ・ポイント

ブロッコリーはあったので入れています。
なくても問題はないので、お好みでして下さい。
とろみ加減は子供用なので、冷めた時にちょうどいいとろみになる量で作っています。アツアツで食べる場合、少しとろみが足りない場合は、小麦粉の量を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明石水産物
明石水産物 @cook_40153330
に公開
兵庫県の明石にある明石地方公設卸売市場で商売をしています。魚料理を色々知ってもらえればいいなと思い、レシピを載せることのしました。明石水産物株式会社HPhttp://www.akashisuisan.com/明石水産のブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/funaya_akashisuisanギフト等もしていますので、興味のある方は是非来て下さい。
もっと読む

似たレシピ