プルーンときな粉のパン

せつみか
せつみか @sf0421

身体によいものいっぱいのプルーンときな粉の組合せ♡美味しく食べながら美しくそして健康を目指しましょう(^_^)

このレシピの生い立ち
プルーンやきな粉はそれぞれ身体にいいものなので組み合わせてみました。
組み合わせた味もよかったのでレシピにしました。

プルーンときな粉のパン

身体によいものいっぱいのプルーンときな粉の組合せ♡美味しく食べながら美しくそして健康を目指しましょう(^_^)

このレシピの生い立ち
プルーンやきな粉はそれぞれ身体にいいものなので組み合わせてみました。
組み合わせた味もよかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8コ分
  1. ✿自家製酵母ver.
  2. 強力粉 220g
  3. きな粉 30g
  4. 自家製酵母元種(1:1で3回粉継ぎしたもの) 100g
  5. 牛乳 150~160g
  6. ☆黒糖 30g
  7. ☆塩 3g
  8. 無塩バター 30g
  9. プルーン 50g
  10. イーストver.
  11. ドライイースト 3g
  12. 牛乳 180g

作り方

  1. 1

    プルーンは半分は細かく、もう半分はそれよりも少し大きめに切っておく。
    因みに左が細かめで右がそれよりやや大きめです^^;

  2. 2

    自家製酵母ver.
    ☆印の材料をHBに入れてスタート。

  3. 3

    5分後にバターと1で細かく切った方のプルーンを入れ滑らかな生地になるまで捏ねストップ。捏ね過ぎる緩み過ぎになります。

  4. 4

    ボールに移し乾燥させないようにして2倍になるまで一次発酵させる。

  5. 5

    一次発酵が終わったら丸め直して生地を広げ残ってるプルーンを平均に散らす。

  6. 6

    周囲の生地を中央に集めくっつける。

  7. 7

    分割する。
    今回は8コで。

  8. 8

    平均の大きさになるよう調節しながら乾燥させないようにして20分のベンチタイム。

  9. 9

    ベンチタイム終了後、丸め直して鉄板に移し乾燥させないようにして2倍になるまで二次発酵させる。

  10. 10

    ハサミで十文字に切り込みを入れる。

  11. 11

    オーブンを180度に温め12~13分焼成する。
    時間は調節して下さい。
    焼けたらクーラーに乗せて冷ます。

  12. 12

    レシピ画像はヨーグルト酵母で作りました。
    きな粉の香ばしさと優しい甘さとがプルーンとよく合って美味しいです♡

  13. 13

    イーストver.
    ☆印とドライイーストをHBに入れてスタート。

  14. 14

    5分後にバターと1で細かく切った方のプルーンを加え一次発酵まで済ませる。

  15. 15

    以下自家製酵母ver.と手順5から同じです。
    ベンチタイムは15分。

  16. 16

    簡単に出来るマフィンも美味しいですよ~♫
    ID:19716621

コツ・ポイント

自家製酵母ver.では捏ねてる時、生地の状態で水分量を調節して下さい。160gより多めにの場合があります
プルーンもきな粉もそれぞれビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷり♪
更に老化防止、その他素晴しい栄養も摂れ、身体によいパンです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつみか
せつみか @sf0421
に公開
お料理、お菓子、パン作りが大好き♡パン講師資格取得・パンシェルジュ1級取得 ✿わんこ同好会会長。詳細は2012.8.31。✿酵母の会 会長。詳細は2012.7.31の日記をご覧下さい。2つとも会員様募集中で~す♫B型同盟NO.8 のんびりクックの会No.26 関東連合No.7 Mビーンズの会~いっしょに~No.4
もっと読む

似たレシピ