落ちた梅の活用法~梅干し作りに向けて・完

Aranjuez5 @Aranjuez
5月20日に公開した「落ちた梅の活用法~梅干し作りに向けて」だけれど、その最終段階。いよいよ赤紫蘇を入れたよ。
このレシピの生い立ち
庭の梅の木から落ちた梅の実の活用作戦も、いよいよ最終段階。いやー、1ヶ月以上にわたったね。それにしてもこれだけ出来るとは思わなかったよ。今年は大豊作。で、赤紫蘇がちょっと寂しいんだけど、まあないよりはマシかな。
落ちた梅の活用法~梅干し作りに向けて・完
5月20日に公開した「落ちた梅の活用法~梅干し作りに向けて」だけれど、その最終段階。いよいよ赤紫蘇を入れたよ。
このレシピの生い立ち
庭の梅の木から落ちた梅の実の活用作戦も、いよいよ最終段階。いやー、1ヶ月以上にわたったね。それにしてもこれだけ出来るとは思わなかったよ。今年は大豊作。で、赤紫蘇がちょっと寂しいんだけど、まあないよりはマシかな。
作り方
- 1
画像で左側の1番下のものが5月20日に公開したもの。それから右上へとの時系列。
- 2
左側のタッパーは4.2L、右側は5Lのもの。その都度追加していって、今日(6月25日)で右上半分ほど。
- 3
最終的には、これが一杯になると思う。
- 4
今日はそれぞれのタッパーに、作っておいた赤紫蘇の塩漬けを入れ、その上から岩塩と、ホワイト・リカーを少し振り、一応完了。
- 5
一番最初のものは、レシピID : 19455132 を参照。
- 6
なお赤紫蘇の塩漬けに関してはレシピID : 20188524 を参照。
コツ・ポイント
カビ防止には、酢やホワイト・リカーを加えると良いので、ぼくの場合はホワイト・リカーを使っている。
似たレシピ
-
落ちた梅の活用法~まずは梅酒に 落ちた梅の活用法~まずは梅酒に
我が家の庭にある梅の木、この時期(5月上旬)になると、小さな実が落ち始めるのね。せっかく成った実、何とか活用して上げよう Aranjuez5 -
-
-
超減塩梅干しで…「高級密梅干し」の味 超減塩梅干しで…「高級密梅干し」の味
6月に漬けた甘酢漬けの梅を使い、夏にアク抜きした赤紫蘇に漬け直します。蜂蜜梅のような酸味の少ない高級梅そっくりの味に…。 夢遊草 -
-
-
-
-
失敗しない梅ジュースと残り梅の活用法! 失敗しない梅ジュースと残り梅の活用法!
果糖で漬けるとスッキリ爽やかな甘さで10日程で完成!残り梅の活用も広がりますし冷凍よりもエグミが出なくて美味です! にゃおこ先生 -
-
夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり) 夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり)
梅と氷砂糖だけで梅ジュースを作ります♪今年は和歌山のパープルクイーンという赤紫色の小梅で。赤色の梅ジュースができます♪ TGIF☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730256