お弁当に豚肉の甘酢炒め

りーりさん @cook_40050648
簡単でお弁当のおかずに♪
パプリカ・玉葱を入れれば簡単酢豚になりますよ♪
このレシピの生い立ち
豚肉を片栗粉でまぶして焼き、甘酢で絡めることによって、お弁当に入れても汁モレしません。さっぱりとした酸味でご飯がすすみます。
お弁当に豚肉の甘酢炒め
簡単でお弁当のおかずに♪
パプリカ・玉葱を入れれば簡単酢豚になりますよ♪
このレシピの生い立ち
豚肉を片栗粉でまぶして焼き、甘酢で絡めることによって、お弁当に入れても汁モレしません。さっぱりとした酸味でご飯がすすみます。
作り方
- 1
豚肉に塩・胡椒をして、繊維にそって切り目を入れてから、小口大に切り分けておきます。
- 2
1に片栗粉をまぶします。
- 3
フライパンに胡麻油を敷き、中火で焼きます。
- 4
肉の側面がこんがりキツネ色になるように焼きます。
- 5
- 6
☆印の調味料を全て合わせておきます。
- 7
火を弱めて5に6の調味料を入れて絡ませ、火を止めます。
- 8
胡麻を振って出来上がり。
- 9
冷めてからお弁当のおかずの1品として入れます。
- 10
- 11
コツ・ポイント
お肉をカリッと焼くこと。
調味液をあらかじめ混ぜ合わせておくこと。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に★寿司酢で酢豚風甘酢炒め お弁当に★寿司酢で酢豚風甘酢炒め
市販の寿司酢を使って、パパッと出来る炒めものです。冷めても硬くなりにくいので、お弁当のおかずにピッタリです。お酢の効果で、夏でも安心のおかずです。 海 砂 -
コクうま!豚肉とさつま芋の甘酢炒め☆ コクうま!豚肉とさつま芋の甘酢炒め☆
さつま芋をご飯のおかずに☆豚肉も揚げて、カリッと☆甘酢餡がからみます♪ご飯もりもり☆お弁当のおかずにもお勧めです☆ まある☆♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731284