トマトベースのベジタリアンカレー

オーガニックキッチン @cook_40108353
トマトの色を活かした赤いカレー。トマトは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほどの万能野菜。
このレシピの生い立ち
トマトは夏の野菜。夏の病気、夏バテに最適です。ただ、トマトにはからだを冷やす作用があります。とくに冷え性の人はあまり生で食べ過ぎないほうがいいのですが、カレーのように火を通す料理なら大丈夫。たくさん食べてトマトパワーで元気になりましょう。
トマトベースのベジタリアンカレー
トマトの色を活かした赤いカレー。トマトは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほどの万能野菜。
このレシピの生い立ち
トマトは夏の野菜。夏の病気、夏バテに最適です。ただ、トマトにはからだを冷やす作用があります。とくに冷え性の人はあまり生で食べ過ぎないほうがいいのですが、カレーのように火を通す料理なら大丈夫。たくさん食べてトマトパワーで元気になりましょう。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは皮をむき3cm角に切る。カリフラワー、いんげんは食べやすい大きさに切る。グリンピースはゆででおく。
- 2
鍋に油を熱し、ベイリーフを入れ、みじん切りの玉ねぎを入れて淡いきつね色になるまで炒める。
- 3
にんじんとじゃがいもを2に加え、1分ほど炒める。カリフラワーといんげん、グリンピースも入れて少し炒めます。
- 4
そこに、1/2カップの水を加えて蓋をして弱火で蒸し煮する。
- 5
野菜が7割方柔らかくなったらAのスパイス、ショウガ、青唐辛子、塩を入れて混ぜる。
- 6
トマトピューレを入れて混ぜ、蓋をして10分間弱火で煮込む。(少し水を入れても良い)
コツ・ポイント
●野菜の形が崩れないように、鍋を回しながらよく混ぜましょう。
似たレシピ
-
インドのカリフラワー&ジャガイモカレー インドのカリフラワー&ジャガイモカレー
インドでは一番人気でポピュラーなのがこのカレーではないでしょうかね?インド名:『アルーゴビー』♪♪日本人にも大ウケけで、いままでこのカレーが駄目っていう人は。。。居ませんね♪ ぐりぃ -
-
-
ボンベイカレー(ポテトカレー) ボンベイカレー(ポテトカレー)
じゃがいもとトマトだけで作れるボンベイの家庭でとても人気のあるカレーです。ソースが比較的少ないカレーですが、食べてびっくり!本当においしいんですよ!!Curryleaf2
-
-
とっても簡単☆インド風ベジタブルカレー とっても簡単☆インド風ベジタブルカレー
お肉が入っていなくてもご飯が進むベジカレーです☆日本のカレーと同じ野菜でも、インドのスパイスでひと味違うカレーをどうぞ♪Healthysan
-
-
-
インドVillage風 うずら卵カレー インドVillage風 うずら卵カレー
トマトと玉ねぎ、唐辛子、ターメリックとカレーリーフ、香菜で作るうずら卵のカレー。少ないスパイス使いのトマトカレーです。 gingamom -
-
ネパールで教わったカリフラワーカレー ネパールで教わったカリフラワーカレー
アルゴビは、カリフラワーとじゃが芋のカレー。辛さと油控えめ、ベジタリアンもOKです。スパイスから作るけれど意外と簡単! みぃ0u0
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732016