おいしい野菜のカレー

mac_chan
mac_chan @cook_40054395

冷蔵庫の残り物の野菜でカレーを作ります。野菜は、なんでもok。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンではないけれども、冷蔵庫の残り物で作る色々野菜のカレーは、ヘルシーで肉はなくてもしっかりカレーになりました。

おいしい野菜のカレー

冷蔵庫の残り物の野菜でカレーを作ります。野菜は、なんでもok。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンではないけれども、冷蔵庫の残り物で作る色々野菜のカレーは、ヘルシーで肉はなくてもしっかりカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ブロッコリー(茎も) 50g
  2. セロリの葉 1枚分
  3. 人参 1/3本
  4. じゃが芋 1個
  5. いんげん 6本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ミニトマト 6個
  8. エリンギ 1本
  9. 植物油 大さじ2
  10. クミンシード 小さじ1/2
  11. クローブ 2本
  12. 生姜 ひとかけ
  13. にんにく ひとかけ
  14. ターメリック 小さじ1/4
  15. 唐辛子粉 小さじ1/4
  16. ラムマサラ 小さじ1/4
  17. 黒胡椒 小さじ1/5
  18. ベイリーフ 1枚
  19. コリアンダー 小さじ1/2
  20. 1カップ
  21. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜は一口大にカット、にんにくと生姜はすりおろします。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ミニトマトも1/4程度にカット。

  3. 3

    エリンギも一口大にカットします。

  4. 4

    植物油にクミンシードとクローブを入れて火にかけます。

  5. 5

    クミンシードがぱちんとはじけたら玉ねぎを炒め、しんなりしたらじゃが芋、にんじん、その他の野菜を順次投入して炒めます。

  6. 6

    その他の香辛料と水を加え煮立ったら中火にして10分ほど煮ます。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら塩を加え一煮立ちさせます。

コツ・ポイント

粉の香辛料を加えるときには水で溶いて加えましょう。こうすることで香辛料が焦げず、また、香りが飛び過ぎず美味しくできます。野菜は、たいてい何でも使えますが、玉ねぎだけは、必須です。トマトはなければケチャップやトマトジュースを使ってもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mac_chan
mac_chan @cook_40054395
に公開
毎日おさんどんに明け暮れる花のにっぱち生まれ中年男性配偶者ありです。しんとこメンズクッキングクラブで講師役をやることになりました。下記のリンクは、しんとこメンズクッキングクラブの活動記録です。https://www.facebook.com/groups/229546077626478
もっと読む

似たレシピ