ホットケーキミックスで☆抹茶スコーン

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

HMで作るシリーズ。我が家の子ども達のリクエスト№1はこのレシピ。抹茶とホワイトチョコの相性はバッチリです。

このレシピの生い立ち
粉をふるったり、材料をたくさんそろえなくてもできる、ホットケーキミックスでお手軽なマフィンやスコーンを作っています。
高級な抹茶でなくてもかまいません。

コーヒーバージョンも作っています。
コーヒーバージョン レシピID19716613

ホットケーキミックスで☆抹茶スコーン

HMで作るシリーズ。我が家の子ども達のリクエスト№1はこのレシピ。抹茶とホワイトチョコの相性はバッチリです。

このレシピの生い立ち
粉をふるったり、材料をたくさんそろえなくてもできる、ホットケーキミックスでお手軽なマフィンやスコーンを作っています。
高級な抹茶でなくてもかまいません。

コーヒーバージョンも作っています。
コーヒーバージョン レシピID19716613

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8カット分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 抹茶緑茶粉末 大さじ1~2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 白ごま油などくせのない植物油 大さじ2
  5. 牛乳(調整する) 大さじ3~5
  6. ホワイトチョコチップ 20~30g

作り方

  1. 1

    生地はすぐにできるので、オーブンは180℃に予熱開始。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックスと抹茶、砂糖を入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    粉類が均一になったら、植物油、牛乳(まずは50ml程度)、チョコチップを加える。

  4. 4

    ゴムべらを縦に持ち、底から返すようにして切るように混ぜる。粉っぽいときは牛乳を足してください。

  5. 5

    生地を半分にたたんで広げるのを数回繰り返し、層をつくる。

  6. 6

    スケッパーなどで好みの形にカットし、天板に並べる。側面は触らないように気をつける。

  7. 7

    オーブンで15~20分くらい焼く。抹茶の色を残すため、火加減は調整してください。

  8. 8

    つや出しに牛乳を塗ってもかまいませんが、私はしていません。

コツ・ポイント

☆抹茶の色を生かしたいので、オーブンのくせに合わせて天板の位置を替えたり、途中10分ころに天板の位置を手前と奥を代えてみるなどしてみてください。
☆焼いてしばらくするとサクサク。翌日はしっとり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ