重ね煮 de 五島三菜の胡麻和え

m_mind @cook_40099415
重ね煮で料理してみました。
このレシピの生い立ち
免疫力が落ちているので、お野菜を美味しく沢山摂ろうと重ね煮料理を作りました。
*2016/04/24
カッコ内の調味料は、グルテンフリーの調味料です。
重ね煮 de 五島三菜の胡麻和え
重ね煮で料理してみました。
このレシピの生い立ち
免疫力が落ちているので、お野菜を美味しく沢山摂ろうと重ね煮料理を作りました。
*2016/04/24
カッコ内の調味料は、グルテンフリーの調味料です。
作り方
- 1
重ね煮の野菜や魚・肉の重ね方です。
お鍋の底と重ねた一番上に少量のお塩を降って蓋をして20分~30分弱火で煮ます。 - 2
♦︎五島山菜を水につけておきます。
♦︎ほうれん草は解凍します。
- 3
鍋にお塩をぱらぱらとふります。
(1.と上の写真はネットの中からお借りしました) - 4
♦︎椎茸を薄切りし、3に入れます。
♦︎柔らかくなった五島山菜をつけ水川取り出し椎茸の上に重ねます。 - 5
♦︎千切りした人参も鍋の五島山菜の上に重ねます。
その上にお塩をふり、鍋に蓋をして弱火で20分煮ました。
- 6
ごめんなさい写真を撮るのを忘れてた‼️
人参と五島山菜が柔らかくなっていたら重ね煮は出来上がりです。
- 7
お鍋の中の量が多すぎたので1/3外に出しました。重ね煮した物は冷蔵庫で5日ほどもつので、お味噌汁の具とかに使います。
- 8
お鍋に残った重ね煮にお醤油を回し入れて混ぜ合わせ、冷まします。
- 9
味をつけた重ね煮が覚めたら、水を切ったほうれん草を加え混ぜ合わせます。
器に盛り付けすり胡麻をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
私もよくやるミスなのですが、お鍋の底にお塩をふるのを忘れます。
重ね煮のお野菜に薄く塩味をつけて、お野菜の甘みを引き出すためのお塩なので忘れないで〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもといろいろ根菜の重ね煮 さつまいもといろいろ根菜の重ね煮
さつまいも、にんじん、れんこん、たまねぎといった根菜類をまとめて重ね煮。昆布椎茸だしで奥深い味わいに。マクロビ料理。 AKI_1223 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733006