こんにゃくの味噌田楽

笹たぬ木 @cook_40254768
お酒のおつまみにも。写真は玉こんにゃくですが、板こんにゃくなら子どもでも作れます。
このレシピの生い立ち
風呂吹き大根に使っているたれを、こんにゃくにも使ってみました。
こんにゃくの味噌田楽
お酒のおつまみにも。写真は玉こんにゃくですが、板こんにゃくなら子どもでも作れます。
このレシピの生い立ち
風呂吹き大根に使っているたれを、こんにゃくにも使ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくに味がしみやすいようにフォークなどでつつきます。
- 2
下ゆでして、あく抜きをし、いったんざるにあげます。
- 3
こんにゃくを鍋に戻し、和風のだし汁をひたひたになるくらい注ぎ、5分ほど煮て火を止め、余熱で味をしみこませます。
- 4
たれをつくります。耐熱容器にたれの材料を入れて混ぜ、ラップをし、電子レンジに入れ500Wで1分加熱します。
- 5
4を取り出し、もう一度混ぜ合わせます。たれのかたさはお好みで調整してください。
- 6
皿に盛って出来上がりです。
- 7
こちらは、小6の娘が、板こんにゃくで自分のお弁当用に作ったものです。玉こんにゃくだと、作り方1で、こんにゃくの扱い方が→
- 8
→難しいのですが、板こんにゃくであれば、玉こんにゃくに比べ、こんにゃくに逃げられ(?)にくくなります。
- 9
2014年4月27日に、「味噌田楽」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
板こんにゃくを使う場合は、食べやすい大きさに切ってください。このたれは五平餅(レシピID20284860)にも使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
金時人参・かぶ・こんにゃくの みそ田楽 金時人参・かぶ・こんにゃくの みそ田楽
こんにゃくと云ったら、みそ田楽ですね。かぶも金時人参も串に刺さずにそのままに、田楽みそをつけて食べるのが我が家流です。 みやざき絵笛 -
-
-
簡単作り置き★鶏皮こんにゃくの味噌田楽風 簡単作り置き★鶏皮こんにゃくの味噌田楽風
鶏皮カリッとした食感と絹さやの苦み、田楽の甘味が美味しいおつまみ風のおかず♡野菜のみでご飯もお酒も進んじゃいます。 アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734388