細竹の五目きんぴら

haruito @cook_40082509
保存細竹の子を使った具沢山のきんぴらです。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
春に採った細竹の子(根曲がり竹)を焼酎漬けにして保存しています。煮しめや油炒め、竹の子ご飯だけでレパートリーが少ないので考えました。冬の野菜不足にちょっとは役にたつかな(?)
細竹の五目きんぴら
保存細竹の子を使った具沢山のきんぴらです。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
春に採った細竹の子(根曲がり竹)を焼酎漬けにして保存しています。煮しめや油炒め、竹の子ご飯だけでレパートリーが少ないので考えました。冬の野菜不足にちょっとは役にたつかな(?)
作り方
- 1
材料の5品目を食べやすい大きさに切り、★印の調味料を合わせておきます。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ鷹の爪→材料5品目を入れ油を馴染ませるように炒めます。
- 3
合わせ調味料を入れ調味料が少なくなるまで中火の弱火で炒め煮します。
- 4
仕上げにいりゴマを入れて出来上がり
コツ・ポイント
コツは特に無し(笑)。冷めても美味しいので、お弁当にも入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734392