捨てずに利用!ブロッコリーの芯のナムル♪

流恋情歌 @cook_40055246
ブロッコリー料理をした時、茎を捨てていませんか!? 簡単に箸休めにぴったりの1品変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
昔は捨てていたのですが、ナムルを作っていた時に、ブロッコリーの芯でもナムルが出来るのでは?と思って試作したのがきっかけで誕生しました^^;
作り方
- 1
ブロッコリーの芯は洗い皮はそのまま剥かずに、2.3mm厚さの短冊切りにします。
- 2
鍋に2.3カップの水を入れ、分量外の塩を2つまみ分くらい入れ沸かします。芯を入れ茹でます。
- 3
茹で上がったら、ザルにとり湯を切ったら、すぐにボウルに入れ、塩・ゴマ・ごま油を入れて混ぜ合わせて完成です♪
- 4
【注】茹で上がった時、水にさらさないで、熱いままボウルに入れてくださいね!
似たレシピ
-
-
レンジ1分*ブロッコリー茎の塩昆布ナムル レンジ1分*ブロッコリー茎の塩昆布ナムル
話題入り感謝です!ブロッコリーの茎利用第4弾♪茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡ まこりんとペン子 -
-
【簡単おつまみ⑤】ブロッコリーの茎ナムル 【簡単おつまみ⑤】ブロッコリーの茎ナムル
切って、茹でて、和えるだけの簡単おつまみです♪食べ方に困りがちなブロッコリーの『茎』を主役でおいしく消費しましょ☆ ゆ~ぃん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^) happyfarm7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734609