手作り茶漬け
お酒の〆にさらっといけます。
カリカリ梅がアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
なんでも手作りしたくてやってみました。
作り方
- 1
ネギは小口切り、カリカリ小梅は種を取って粗くみじん切りにしておく。
- 2
ご飯を丼ぶりに盛りつけ、かつお節、ネギ、炒りごま、カリカリ小梅、刻み海苔、焼き鮭をのせる。
- 3
水に本だし、昆布だし、塩を入れて沸騰させたら、盛りつけた丼ぶりに注ぎ入れる。ワサビをのせたら完成です。
コツ・ポイント
焼き鮭は、辛塩なら塩は少し控えめに。
カリカリ小梅は、食感が楽しめますが
無ければ柔らかい梅干しでも味は変わらないので、わざわざ買わなくてお家にあるもので作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
【即席】ほんだしで絶品!簡単茶漬け☆ 【即席】ほんだしで絶品!簡単茶漬け☆
チャチャッとできて、サラッと食べれて、何より美味い!!お好きな具材を乗せれば、あっと言う間に絶品茶漬けの出来上がりです☆ ☆わんぱく胃袋☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734693